カテゴリ

2025年4月7日月曜日

『絶叫学級 転生』の24巻を買いました

 『絶叫学級 転生』の24巻を買いました。毎度おなじみの大長編シリーズ・・・「大長編」で気づいて、例えるならずっとのび太とドラえもん、それからいつもの面々が本編中で(誰かを助けるために)冒険してるような感じか・・・。

話を元に戻すと、やっぱり神崎 麿生がいしかわ先生のいうとおり、どんどん魅力的に映っていたりします。美貌だけが取り柄で、その内面は殺人すら平気で行う冷酷なエゴイズムが宿っている人間ですが、どっか『テンマンさんクイズ』に出てきた二ノ宮 梓みたいな所があって・・・と思いました。

ですが・・・現実にそういう人間は実在しており、たとえ自立していても他者をゴミのように扱い、社会性が皆無な人っているわけです。今のアメリカや、その政治を支えているようなIT実業家たちを見ると・・・。だから、ちゃんと分別だけはつけておきたいと感じています。加害性のある人間が魅力的(ダークヒーローっぽく)に見えるのは、フィクションだけで十分です・・・。

で、そろそろ何か従来のサイコホラー路線が恋しくなっているな・・・とか思ったりします。まあ・・・そういうものが子供に提供されていいのか?みたいな疑問だってあるわけですが・・・(汗)

2025年4月6日日曜日

刺さるということ

 なんか漫画とかアニメとかの感想で「刺さる」みたいな言葉が結構使われてることって、あると思います。

ですが・・・個人的に感じるのは、それが独り歩きして結果的に独りよがりの毒気が蔓延しているような作品も見当たるな・・・というか・・・。

Xで「きみの色」関係の感想を読んでて、意味もなくシーンを尖らせてるような表現よりは、やっぱり(こういう表現はあまり好きではないですが)これ見よがしにナミカゼ立てずともいい作品は作れるし、そっちの方がハードな分美しいな・・・と思います・・・。

上に独りよがりの毒気と書きましたが、最近の創作物(小説とか漫画とか)は必要以上にスキャンダラスでヘイトを煽るような作品が目に付くので、ちょっとそれが苦痛だったりします・・・。

2025年4月5日土曜日

プロテクトアーマーでできなかったこと

 「キリーク・ザ・ブラッド」というゲームで遊んだ時、劇中ムービーで自機のロボット兵器であるプロテクトアーマーが後ろにあるブースターを起動させ、高速移動するシーンがあります。このギミックは続編の「2」で実装されましたが、本作ではなかったので「詐欺じゃん!」とキレそうになったことがあります。すみません、元気の皆様・・・。でも、フロムマジックと同じようなゲンキマジック・・・ですよね?あの表現は・・・。

なんか、それが詐欺と捉えられるか、笑って許してもらえるかの線引きって、かなり複雑だと思うんですよ・・・そこら辺の信頼を勝ち得たゲームは、マジで強いなと思ってます・・・。

2025年4月4日金曜日

晴れてるじゃん

 翌日は・・・雨がふっていて、傘を買うレベルだった昨日とくらべて・・・嘘のように晴れてるじゃん!ああ・・・なんかこういうシチュエーションだと、傘を忘れる確率が・・・(汗)

で、個人的に思うのが(誤解を招くようだったらホントにすみません)東京の埼玉とか横浜近辺、それから千葉という関係は、広島における岩国とか呉みたいなものんだなぁ・・・とぼんやり思いました。

まあ・・・広島の方がずっと田舎なんですが(汗)

2025年4月3日木曜日

虐待系の漫画を読みました

 なんか児童虐待をテーマにした漫画を読んだんですが・・・なんかそういうのが「感動」とか「泣ける」とかいった話に昇華されるのを見て・・・。結構精神に黒いものがかかった・・・というか・・・。虐待の描き方も、児童虐待のニュースをテレビかネットで流し見して適当に(自分の中で考えただけの児童虐待萌えを)描いた・・・という感じが拭えませんでした。

虐待とか事件みたいなセンシティブなテーマって、そういう所から(リアリティのための)結構なリサーチが迫られるわけですが、もとからリアリティなしでやった場合、ただ泣きたい人の為のポルノや、いらん誤解を拡散してしまうリスクがかなりあるのでは・・・と思ったりします。で、本作はそうだったというか・・・。

リサーチ・・・私も色々足りんところがあるから、頑張らねば・・・。

で、今日は色々東京でギャラリーを見ました。あの少年犯罪者の人形・・・ちょっと言及したい気持ちがあるなぁ・・・。

2025年4月2日水曜日

そういいうことか・・・

 4月になんで東京のホテルが空いてないかという疑問に・・・答えがふってきました。

インバウンド・・・そして春休み・・・。特に春休みに関しては、もう学校のお世話になってないのですっかり忘れとったな・・・。バイトも日祝日関係なく、これまで進行してたし・・・。

で・・・最近iPad経由でプリンタを使って画像を印刷することができることを知りました。すげー便利だな・・・。

2025年4月1日火曜日

もう4月か・・・

 もう4月・・・になりましたが4月バカをやる余裕がありません(笑)

そういえば、夜行バスのシートの話を・・・しましょうか・・・。

あれは3列の方がいいなと思いました。だって、PAに休憩で止まった時に、隣の人とすみません合戦(窓側だとそうなるし、通路側でもそうなる)をする必要がないからですよ・・・。

普段は個人の自由とか個人主義とかいう美辞麗句を批判しておきながら、結局はそれかよと・・・(汗)