カテゴリ

2020年6月30日火曜日

ヒロシマから帰った兄

児童書『ヒロシマから帰った兄』を読みました。第二次世界大戦終結後のアメリカが舞台で、主人公のスティーブのお兄さんは帰還兵で、広島に駐留していました。そして、原爆投下のショックで別人のようになるのですがそれを仲間のセレスティーノに馬鹿にされ、とっさに嘘をついてしまいます。
どっちかというと原爆投下がメインではなく、終戦が絡んだ子供同士のプライドのはりあいがメインに描かれていて、最終的にそれが殺意スレスレまでエスカレートするんですが、そういう人間関係のドロドロとかいがみ合いは重ずぎず、さらっと書かれていていると感じました。

広島の原爆投下(核攻撃)を扱った児童書は前からよく読んでるんですが、やっぱりそういう意味での「ヒロシマ」というのはすごい有名なんだなと、今更思いました・・・・・・。


2020年6月29日月曜日

手記を読もうとしました

某犯罪者の手記を図書館で読もうとしましたが、やめときました。
(言い方は悪いですが)たとえ無料で読んだとしても、なんか書き手の力になりそうで嫌だったからです。やっぱりこういうことをして正解だったと思われるかもしれなくて・・・・・・ですね・・・・・・。


で、こうやって書いているうちになんか洋介犬先生の『ジゴサタ』を思い出しました。
なんか人を殺したことがすごいと自慢している人に、地獄の刑吏が殺された経験もないくせに殺人を自慢しやがってと迫るシーンです。
ジゴサタは色々考えさせられるバイオレンスな死役所みたいだと思ってるんで、もし興味があればこちらをご覧ください・・・・・・。

2020年6月28日日曜日

高い買い物をしました

最近、予備のPCが壊れたので買いなおしました。
まあ、万単位の買い物をするときはいつも緊張します・・・・・・。
で、無事にミニノートPCが買えました。本当によかったです。

2020年6月24日水曜日

マイ☆ボス マイ☆ヒーローの話

印象に残ったドラマの一つに『マイ☆ボス マイ☆ヒーロー』があります。
なんかヤクザの息子(27歳)が学校に行ってなかった故に学力不足のため、高校生になるコメディなんですが、主演の長瀬智也氏の顔芸が凄いんです。ほかの人も顔芸成分多めでしたし。
そして、長瀬氏が先生に指名されたときにガンを飛ばすときとか、妄想するときに白目をむくとか、もう顔芸のために作られたドラマでしょ?みたいな感じがして、続きを楽しみにしていました。
でも、学園コメディとしてもすごい楽しめましたよ・・・・・・。

2020年6月23日火曜日

メンヘラちゃん

ずっと前に、琴葉とこ先生の『メンヘラちゃん』を読んだことがあります。
なんか最初はネットでよくあるような、精神科に通っているような人をメンヘラと揶揄するような作品かと思いましたが、結構シリアスな作品でした。
特に後半でメンヘラちゃんが元気になっていくことを喜べなくなった健康くんへの、病弱ちゃんの「好き勝手いってんじゃないわよ」という叫びがよかったです。
当事者じゃないと描けないよ、ああいうシーンは・・・・・・。(意識高い話になるようで恐縮ですが)それを知らん人がリスカとかODを好き勝手に美化したりネタにする作品よりすごいですよ、これは・・・・・・。


2020年6月22日月曜日

『贈ろうアート展』終了いたしました。

すみません、この度、拙作を出展させていただいていた『贈ろうアート展』(主催:ギャラリーG様)の終了の報告が遅れていました。
この度は、お客様が拙作『Blood rain signal』をご購入されました。大変ありがとうございます。
なお、『Blood rain signal』の画像を下にアップしておきます。
なお、拙作を出展させていただくにあたり、お世話になったギャラリーGの方々や、拙作をお買い上げくださったお客様方に、ここにて深くお礼を申し上げます。

2020年6月21日日曜日

久しぶりにプラモデルを作りました。

最近、安直にゴミを増やす状況になかったので、プラモデルからは暫く遠ざかっていましたが、最近パシフィックリム・アップライジングに登場した巨大ロボット、ジプシー・アベンジャーの最終決戦仕様を買いました。
特に後ろのブースターがよく、なんかディープインパクトという映画のメサイア号を思い出します。
この調子でガーディアン・ブラーボ(←一番お気に入りのメカです)とかセイバー・アテナとかもキット化してほしかったんですが・・・・・・ね・・・・・・。

そういえば、メサイア号というと映画らしい格好いいメカというよりも、既存のスペースシャトルとかブースターの寄せ集めという所で、この映画はやっぱりリアリティを求めて作られているんだなーと感じました。
なお、よく比較されるアルマゲドンに登場するメカは、徹底して格好いいです・・・・・・。

2020年6月19日金曜日

ブルース・オールマイティ

最近『SAVE THE CATの法則』を読んでたんですけど、『ブルース・オールマイティ』という思い入れのある映画が登場したのでちょっと書いてみたいと思います。

人生がうまくいかないリポーター、ブルースが「神」に対して喧嘩をふっかけ、あまりの愚痴に耐えかねたモーガン・フリーマン氏演ずる神が直々姿を現すんですが、主演のジム・キャリー氏、いうこととかやることとかがいちいち子供っぽくていいです。神はアリをもてあそぶいじめっ子だとか、職務怠慢だとか。
で、神はなんとブルースに「不満があるなら君が神の仕事をやってみろ」といい、なんと全知全能の神の力をブルースに授けるんです!ですが、そこは自己中男のことですからまともに神の力を使うはずがなく、出世への暴走が始まります。特に自分に暴行したチンピラに復讐したり、ライバルだったキャスターの邪魔をして降格させるシーンは笑いました。あなたはドラえもんの秘密道具を借りて、出木杉の邪魔をするのび太ですか?
ですが、神の仕事もそんなに甘いものではなく、みんなのお祈りも聞かないといけません。そこは人間のやること、膨大な数のお祈りを選別する余裕もなく、「みんなのお祈りを叶えりゃOKじゃ~ん?」になるんですけど・・・・・・後でとんでもないツケが待っています。
個人的に、本作はモーガン・フリーマン氏の渋い演技と、子供っぽいジム・キャリー氏の演技が見事に合わさった映画だと感じています。

2020年6月17日水曜日

かゆい所に手が届く

JRとアストラムラインの新白島駅が(同時に)開業してから5年くらい経っていますが、自分も新白島駅を何度か使ったことがあります。
特にアストラムラインの駅の形が「ガリバートンネル」みたいだとTwitter上でいわれていますが、自分としてはかまくらを思い出します。巨大かまくらです。ですが、上のほうに巨大な円形の窓が何枚もある様子は、チーズみたいだとも感じます。ほら、白いチーズってあるじゃないですか・・・・・・。チーズに疎くてすいませんが・・・・・・。
まあ、便利といえば便利です。あそこに駅ができたらいいのになーと感じていた自分としては、まさにかゆい所に手が届くという思いです。

2020年6月16日火曜日

読書感想画を描くために、本を読んでいます。

今、ジョー・ホールドマン氏の『終わりなき平和』を読んでいます。
遠隔操作のロボットで戦争する話なんですが、とにかくパークというキャラが強烈です。
もう殺人大好き、それだけでは飽き足りずに動物にまで手を出すというお〇チぶりです。
しかも、犬を殺した時にそれをじっくり観察するんですから、マジな本物です。まるでパンズ・ラビリンスのビダル大尉じゃないですか。あれも瓶でぶん殴ったり、死ぬのを長引かせてから殺したりと、かなり酷いことを薄笑いを浮かべながらやっていましたからね・・・・・・。
小説とか漫画にはこういう反社会的なキャラが時々登場しますが、大半が勧善懲悪のためとはいえ、いくら私でもちょっとドン引きすることも・・・・・・。

今コピックのW3が切れているので、買いに行かねば・・・・・・。

2020年6月15日月曜日

雨でした・・・・・

昨日ちょっと外出したんですが、途中で大雨に降られました。
しかも山の中の坂道だったんで、ちょっとした川のような勢いで雨水が上から流れてきたので、傘を持ってても靴もびしょぬれに・・・・・・。
そんな中、がむしゃらに進んでいるといつの間にか墓地に出てしまいました。これが夜だったらむっちゃ怖いだろうなと思いながらも、何とか目的地につくことができました。夜は雨もやんでよかったです。

そういえば、自分が通っていた大学の近くにも墓地があったな・・・・・・。

2020年6月14日日曜日

すいません、予想どおりでした・・・・・・

小学生の時、身内が『テクニカラー・タイムマシン』というSF小説を持ってたので(パラパラと)読んでみると、なんか挿絵とか表紙絵がルパン3世っぽくない?と思いました。
で、最近読み直してみるとやっぱり、今は亡きモンキー・パンチ先生の絵でした。
いままで気が付かなくてすみません・・・・・・。

そういえば、カリオストロの城のカーチェイスシーンに影響されて車が破壊される絵ばっかり描いていて、みんなに心配されていたことがありましたっけ。
特にクラリスのシトロエンが徐々に壊れていくところは、もう何度も描きましたよ・・・・・・。

2020年6月12日金曜日

僕ヤバの3巻を読みました。

桜井のりお先生の『僕の心のヤバいやつ』の3巻を読みました。特捜版ですよ!
地味な少年と、クラスの人気者で読モの少女とのラブコメにニヤニヤしながら読ませてもらいました。特に持久走のシーンで京太郎君が謎のペースダウンをするところがすごくエロかったです。京太郎君じゃなくて、ペースダウンの原因が、です。
それに萌子ちゃんの貪欲ぶりもよかったです。LINE交換しているときの山田の表情が、もう、ね・・・・・・。

これは本作の趣旨とずれてるのかもしませんけど、京太郎君が本当に殺人犯にならなくてよかったとほっとしています。そんなことやったら杏奈ちゃんの家族も泣くだろうし、君の家族も一生表歩けなくなるんだよ?週刊誌とか専門家にもメチャクチャいわれて・・・・・・まあ、最近そんな本読んだもんで・・・・・。
冒頭のシーンで杏奈ちゃんを殺害することを本気で考えていたのなら、京太郎君殺す前にこれを読んだほうがよかったんじゃないかと。だって1巻でマジでカッターもってたじゃん・・・・・。

2020年6月11日木曜日

世代間闘争?

なんかTwitterで「#今の小学生は知らない」というハッシュタグを見つけたんですが、やっぱり自分と同年代の人が見ていたアニメとかゲームの画像がありました。
まあ、懐かしいといえば懐かしいし、正直「ああ、こんなんあったなあ」という感じにふけりました。家に帰ったら必ずNHKの子供番組を見ていましたっけ。作品だって、小学生の時にやったゲームとか、児童書とかの影響を大いに受けています。

そして、そんなハッシュタグを使うのは懐古厨だとか老害だいう意見もあり、色々な見方があるんだなーと思いました。
ですが、なんかこういうのって今の小学生からすごい冷たい眼で見られてるような気がします。普段から舐めてるような存在ほど、誰よりも冷徹で怖いからさ・・・・・・。

2020年6月10日水曜日

『贈ろうアート展』開催中です。

現在、『贈ろうアート展』(主催:ギャラリーG様)にて拙作を出展させていただいております。

もう殆ど前に出したような過去作ばかりで申し訳ない・・・・・・。
ですが、ちょっとだけ新作も出しております。
でももっと頑張らなきゃという思いがあります(汗)

2020年6月9日火曜日

わさびふりかけを買いました。

『カーズ2』という映画では、メーターというキャラがわさびをピスタチオアイスと勘違いして沢山食べて、辛さに悶えるシーンがありましたが、自分も最近、わさびふりかけをご飯にかけて食べています。
もう、あの鼻を突き抜けるツーンという感覚がたまりません。
子供のころはなぜあれがいいのか全然わかりませんでしたが、今ではわかる気がします。
わさびふりかけ大好きです。


2020年6月8日月曜日

HPを少しいじりました。

最近、あまり手を加えてなかったHPに少しだけ作品を追加しました。
詳しくはこちら(キャンバス画)とこちら(スケッチブック画)をご覧ください。
いったん削除しようかと思っていたHPですが、やっぱりあって良かったと思いました。
なんかつながりみたいな人間関係を煽られる要素がないからかな?きっとそうだと感じます。
ああ、Twitterのフォロワー数少ないのにこんなこといっちゃダメでしょう(汗)
でも、過去にそんな経験したからなあ・・・・・・。

2020年6月7日日曜日

パトカーの数

最近街を巡回するパトカーの数が多くなったように感じられます。
「最近、アルファベットすら読めない若者が多くなったように感じられます」
「最近、不可解な犯罪が多くなったように感じられます」
「社会のモラルが低下しているように感じられます」
はい、「感じられます」という言葉はすごく便利ですね・・・・・。
すいません、本題に戻ります。
で、パトカーの数をよく見るようになったな~と感じていまして、何も悪いことはしていないのにビクビクしている自分がいます(汗)
どうしてだろーねえ・・・・・・。

2020年6月6日土曜日

虎ノ門ヒルズ駅開業

日比谷線の虎ノ門ヒルズ駅が開業しましたね。
もしコロナ禍が落ち着いて、東京に行けるようになったらちょっと探検してみたいです。
日比谷線って個人的に、車輪をガリガリいわせながら急カーブを低速で通過するのが、面白いと感じています。秋葉原に行くときによく乗っていたなあ、日比谷線とか都営新宿線・・・・・・。
この駅の開業がTwitterのトレンドになってるかなと思ってみたら、やっぱりなってましたね。

まあ、何とかヒルズという生活にはほとんど縁がないのですが・・・・・・。

2020年6月4日木曜日

ミニ四駆とアストラムライン

すいません、最近はアストラムしかネタがないです。ですが幼少の時によく使っていたものですからちょっと思い入れが深い乗り物なのです。観光客には縁がないけど、地元には重要なモノってありませんか・・・・・・?
で、関係ない話題から始まりますが、まだまだ幼い時、身内にミニ四駆を買ってもらったことがあります。あまり遊びませんでしたが・・・・・。
で、ミニ四駆を見るたびに、いつも思い出すのがアストラムラインでした。まずは下の写真をご覧ください。
ミニ四駆もアストラムラインと同じように、車体の左右に車輪がついてるじゃないですか。だからコースを疾走するビクトリーマグナムとかレイスティンガーを見るたびに、幼いなりに原理は同じなのかな~と思ったりしていました。
写真は7000系です。やっと撮れました。前の黒い部分でグライコがピコピコ動いていても不思議じゃないと感じます。

2020年6月3日水曜日

新型に乗りました。

この間買い物に行ったとき、アストラムラインを使いました。
で、乗った電車が新型車両でした。写真が撮れずに申し訳ないんですが・・・・・・。
その新型車両はスマホやオーディオコンポみたいでかっこよかったです。特に前のほうの、円形が密集した窓がいいと感じました。蓮コラ?なんですかそれは。
変ないい方ですが、それ故に家電量販店の新品コーナーに置かれていても違和感は感じないなと思いました。

2020年6月2日火曜日

自己責任でした

今日、電車に乗って家に帰る時、つい居眠りをしてしまい、いつも乗り換える駅を通り過ぎていました。あんまし滅多にやらない失敗だったので、ちょっとショックでした(笑)
でも注意を怠った俺の自己責任なんだよなあ・・・・・・ああ、交通費を無駄にしてしもうた(泣)

2020年6月1日月曜日

「口」と「紐」の雑感

東京で、高輪ゲートウェイ駅が開業しましたね。
東京に行ったとき、よく山手線とか京浜東北線を使っているので、時間があれば使ってみたいです。ですがやっぱり駅名は「ゲートウェイ」ではなく『高輪口』にしたほうがよかったんじゃないかな?と感じております。

ああ、それとマイナンバーのひも付け・・・・・・あれってどうなんでしょう?
自分としてはちょっと「?」と思うところもありますので、もっと勉強してみたいと思います。